昨夜は技能士検定講座でした2019-04-14
昨日は午前、午後と普段の木工教室。
そして夜は1級・2級家具製作技能士検定対策講座がありました。
2級は5枚組の通しほぞの加工を練習します。
部材に乗って穴を開けるのが腰が痛いと嘆きながら作業されていました。
1級は隠し蟻の練習です。
組んでしまえばそとからどのような加工をしているかわからない組手です。
難しい仕口なので墨付け、加工ともに苦労しながら作られています。
みなさんどんどん早さも正確性も上がってきています。
もっと高いレベルを目指して皆さん頑張りましょう!
←「マルチストレートソーって?」前の記事へ 次の記事へ「塗装から 今日の制作風景」→