斜め切りのこぎりから 今日の制作風景2016-01-28
午前の授業では
Yさんが額縁を作られていました。
お手製の45度の治具に斜め切り用あさりなしの鋸を当てて切られています。
Kさんは2回目の塗装をされています。
1回目の塗装は塗料がついたところが色が変わるので塗ったかどうかがわかりやすいのですが
2度目はほとんど変わらないので、ライトを当てて塗れているか確認しながら作業されています。
Aさんは新しく購入された糸ノコを調整されています。
セッティングや刃の付け方を学ばれていました。
Mさんも同じく新しい糸ノコを購入されて使い方を学ばれています。
お二人とも実際に使って、糸ノコの振動のなさや切りやすさに感心されていました。
午後の教室では
Iさんが器用の材を切られています。
厚みを貼り合わせた板を使われているので高さがあって
卓上のバンドソーでは切れなかったので、今年新しく購入したバンドソーで切られていました。
Nさんは椅子の本組をされています。
ここまでに半年近くかかったので、形になりうれしいと言われていました。
Hさんはトリマーで溝を掘られています。
設計も加工もご自身で考えられていて、作業をさくさくと進められています。
Tさんは引き戸を作られていました。
シンプルにされたいそうで、引き戸も引き出しも取っ手などをつけずに作られています。
今日は19名の生徒さんが教室に来られていました。
←「大阪木材大賞受賞」前の記事へ 次の記事へ「仮組から 今日の制作風景」→