2級家具製作技能士 検定対策講座(13回目)2017-05-25
両面留形包み5枚あり組接ぎの3回目。
毛引きを使いこなさなければ、この墨つけはうまくできません。
ようやく組めましたが、このすき間。
でも先生方が一つひとつ丁寧に教えて下さるので、
なんとか組むことができました。
まだ今は点としての作業ですが、
これが線でつながるような作業にしてかないといけないと感じます。
切るところ、残すところ。
組むことの奥深さを感じました。
←「ヘラづくりから 今日の制作風景」前の記事へ 次の記事へ「カフェ 6月のおやすみ」→