ギターから 今日の制作風景2018-07-21
今日は16名の生徒さんが教室に来られていました。
そんな教室での制作風景の一部
Yさんはギターをつくられています。
モールドにサイドをはめた状態で、ブロックを接着されていました。
Kさんは小太刀をつくられています
反り台鉋を初めて使われるので、いきなり本番の材からではなく練習をされています。
Oさんは次回作の設計をされています。
デザインと構造をどうするか図面を描きながら考えられていました。
Mさんはトリマーでほぞ穴の加工をされています。
加工後ほぞがちゃんと入るか仮組して確認されていました。
Nさんは作品に二度目の塗装をされています。
ところどころ失敗したと言われていましたが、きれいな仕上がりでした。
Tさんはテーブルの天板の加工をされていました。
一枚板の天板の長さを切るため、鋸で切られています。
Tさんはペンターニングをされています。
色とりどりの木を使われていて、磨くとどんどんきれいになっていきます。
←「作業台をつくろう」前の記事へ 次の記事へ「墨付けから 今日の制作風景」→