大阪府産材を使おう!
2018-08-30

 

先週金曜日のこと・・・

社長&下村さん&木材屋showさんは大阪府森林組合さんが管理するいくつかの施設へ見学に行くので、

私の仕事は撮影か動画編集かなぁ?と思いながら坪倉&大浦ペアと撮影準備をしてると、

 

「一緒にいくでー!で、ブログに書いてー」と。

 

聞いてない、急すぎる・・・

見学は楽しみやけど、レポートが・・・私の苦手なこと(*_*)

 

まぁ、断れるハズは無く・・・
いざ出発!!

 

まずは「ウッドベースかわちながの」

 

 

事務所に入ると可愛らしい木のオブジェがお出迎えしてくれました

 

こちらでは大阪河内産の桧と杉(稀に違う樹種も)で、主に住宅建材をつくられていて、

丸太から製材し、乾燥、プレナー仕上げまで全て行うそうです。

 

丸太から製材した後、冬場は2.3ヶ月、夏場は1.2ヶ月天日乾燥させた後、

 


人口乾燥機にかけ、

 


屋根のあるこの場所で保管。

 

人口乾燥の温度は風合いや香りを飛ばさないよう

50℃~60℃にしてるそうです。

 

こちらで住宅建材に仕上げます。

 

キレイに仕上げられた材がたくさん

 

フローリングもつくってて、抜け節の箇所は埋め木処理。
手間がかけられてます。

 

オガくずは近くの畑や馬小屋などで有効活用してもらってるそう。
大阪産の純粋な杉桧のオガくずなので安心して使えますね

 

午後は原木市場へ

 

 

市は毎月2回ですが、8月と12月はお盆と年末年始の関係で1回になるそうで、

今月は1ヶ月ぶりの開催でいつもよりたくさん並んでるみたいです。

競りは誰でも当日午前中くらいまでに申し込みをすれば参加できるそうです。

 

丸太にはこんなのが貼ってありました。

「大阪府産材」とか都府県を証明してるのは普通だけど、

こんなに細かくちゃんと分けてあるのは珍しいと

木材屋showさんが言ってました

 

初めて競りを見ましたが、和気あいあいと楽しそう♪

ほとんどが売れてましたが、これがこの値段!?ってのもあったり!
素人には見分けが付きません笑

 

なかでも今の時期だけ高く売れるのがコレ

節の無いまっすぐな100ミリほどの桧
だんじりの前テコに使われるみたいで、この時期(9月くらいまで)だけ高く売れるそうです。

 

こんな不思議な木もありました。

ボコボコ笑

 

なんの木やろ?って言ってたら、
帰りに見つけましたー!

 

デカイ欅もあった!

 

お約束なこんなのも撮ってもらい

 

次の目的地へ〜

 

木根館【きんこんかん】

 

ウッドベースも木材市場もなんですが、どこも建物が素敵です♪
もちろん全て大阪産材を使用してるそうです

 

天井の感じが好き過ぎて、天井の写真ばっかり撮って、

下の全体像を撮影し忘れるという失態・・・

 

木工教室も広ーい

ボール盤、糸鋸盤、パネルソー、角のみ盤などなど、機械も充実してます!

 

子供達に大人気のこんなコーナーも!

積み木や工作、おままごとセットに

魚釣り♪

一日中遊んでる子もいるみたい♪

 

大阪産材を使った小物や、キットも売ってて、どれもめちゃ安!


 

キットを買って、そのまま木工室で作れちゃう

ここに来れば一日中楽しめそう♪
1人でも友達とでも、親子でも、カップルでも♪

 

ワークショップもやってますよ!

 

 

この中で、私がめっちゃ気になったのは「杉玉」!!

 

ウッドロードにもありますよー♪

だけど、ウッドロードのはオープンした3年前からあるので、上の方が無くなって形がいびつ(笑)

 

杉玉つくってみたいと思ってたんです!

 

けど、この杉玉に使う杉の枝を集めるのは大変みたい

 

杉玉用に枝を刈らずに置いててもらい、

軽トラの荷台に板を立てた状態で5.6台分の量を

ボランティアの方が刈って集めて下さるそう。

 

なので杉玉つくりは定員10人が限界だそうです。

毎回すぐに埋まるみたいなので争奪戦ですよ!

次回もあれば行ってみたいなぁ

 

大阪府森林組合さんでは、

山から木を伐り出し、製材、販売、使用まで全てを行ってて、

大阪産材を最大限に利用されてました。

 

全国でこのような取り組みが広がれば

もっと国産材を使ってもらえる機会が増えるんじゃないかな。

 

 

一日中色々と見学させて頂き、とても楽しかったです。

大阪府森林組合の皆様、ありがとうございました!