積み木づくりから 今日の制作風景
2015-12-27

今年最後の授業日。

 

午前の教室では

積み木 自作

Kさんが鉋掛けをされています。

積み木を作られているのですが、短く切ってしまうと鉋掛けがしにくいので

先に鉋をかけてから、パネルソーでサイズを切られていました。

 

木工旋盤 角材

Nさんは棗を作られています。

今回は角材の状態から木工旋盤で削られていました。

初めての作業でなかなか思うようにいかないと言われていました。

 

トリマー ダボ受け

Sさんは棚板のダボ受けの溝をトリマーで削られています。

やわらかい材を使われているので削りやすそうでしたが枚

数が多く削るのは大変そうでした。

 

ビス組 ダボ埋め

OさんはCDを置く棚を作られていました。

最初は見えないところに置くから簡単に、と言われていましたが

いつのまにか猫や熊の切り抜きをされていました。

 

午後の授業では

木 アクセサリー

Tさんはアクセサリーを作ろうとされていました。

薄くカットされた色とりどりの木を並べ

どれを組み合わせれば綺麗か悩まれています。

 

ウッドターニング

Yさんはお皿を作られています。

メイプル材を使われていて、この材は削りやすくていいと言われていましたが

この後作られたナラは手ごわかったようです。

 

テーブル ほぞ

Hさんはテーブルの脚のほぞを調整中です。

トリマーでほぞを少し削っては確認の作業に

この作品が初めての木工になるHさんは、細かい作業が必要なんだなと驚かれていました。

 

ボール盤 固定

Tさんは時計を作られています。

ちいさなムーブメントをゼブラウッドに埋め込まれるのですが

材も小さいのでボール盤で大きな穴をあけるため、固定するのに苦労されていました。

 

今日は21名の生徒さんが教室に来られていました。

これで今年の授業は終了。残すは大掃除です。