鉋がけから 今日の制作風景2016-04-24
今日は16名の生徒さんが教室に来られていました。
そんな教室での制作風景の一部
Tさんはアッシュに鉋をかけられていました。
前回の鉋掛けが終わった後は、数日手がしんどかったと言われていました。
Kさんはパネルソーで材を細かくカットされていました。
サントスローズとメイプルを張り合わせてボールペンを作られるそうです。
Oさんは学習机のほぞ加工をされています。
長い導付の部分もきれいに加工されていました。
Yさんは木工旋盤で材に穴を開けられています。
硬いアフリカンブラックウッドを使われているので慎重に作業されていました。
Yさんはパネルソーで棚用の材料のカットをされています。
この後、墨付け、穴あけ、組立まで1コマで完成させ、作品を持って帰られました。
Iさんはサイドテーブルを作られています。
貫のサイズをどうするか、棚はどのような形にするか、と悩まれていました。
木材販売コーナーにはたくさんの樹種があって悩まれていましたが
モンキーポッドが気に入られたようでした。
←「ザチェアから 今日の制作風景」前の記事へ 次の記事へ「トリマー加工から 今日の制作風景」→