ダイニングテーブル椅子2020-08-01
「ダイニングテーブルの椅子」
2脚同時制作されました
木材はビーチとウォルナットを使い
ほぞ接ぎで組み合わせてオイルのクリア塗装仕上げです
1脚でも制作するのが難しい椅子を2脚同時は
加工効率は上がっても、細かい部材が多くて間違いやすく
墨付けや手加工も大変です
そしてなかなか進まない工程に気持ちを合わせるのが一番大変
原寸図面を板に書いて設計とデザインを決められています
背もたれと後脚の曲線に
大きめの座面にゆったりもたれやすい傾斜
四方反り鉋で削り出された座面の凹曲線
一切の妥協無しに作られた椅子は
座り心地が抜群でずっと座っていても楽なんです
硬い木がピッタリ身体にフィットして
まるでクッションの椅子に座っているような感覚さえ覚えます
木の活かし方も考えられているので
本当に美しい仕上がりでした
生徒さんの物作りに対するこだわりは半端ないです